リンパの基礎知識5

リンパ浮腫の知識を深めるために

こんにちは!
フルイールセラピストのMIKAです☺

今日は、リンパ管に吸収される物質についてみていきます♪♪

リンパ管に吸収される物質

前回の投稿でもお伝えしたように、

✅血管の中に戻れない大きい分子のもの
✅血管の中に取り込み切れなかった余分な水分

これらがリンパ管へ吸収されていきます。


血管の中に戻れない大きな分子のもの

これらは全て、血管の中に取り込むことができない物質。
特に、水分を引き込みやすいたんぱく質を
しっかりリンパ管に吸収させることが

むくみを管理する上でとても重要になってきます☺

前の記事

リンパの基礎知識4

次の記事

2023 謹賀新年